西谷信広公式ブログ

上司に褒められて以来、期待がつらい法人営業3年目のあなたへ

  • 2019.10.12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
take-boss's-approval-too-serious-that-tough-on-3-years-experienced-salesperson

こんにちは。

行動変革プロデューサーの西谷信広です。

承認欲求が満たされるのは大切だ

今回は他者承認ではなく、もっともっと自らを高めてくれることに関してのお話です。褒められて以来、他者の期待が重圧の人は読んでください。

上司から承認されたい人はたくさんいます。そりゃあやっぱり、褒められて悪い気はしません!ましてや、それが上司ならうれしいのが普通ですね。
一方で、承認されたその後が大変だと、感じる人が多いのも事実です

せっかく褒められたんだから、常に認められる自分でいないと!と感じてしまう人。これは危ないですよ!!気をつけないと。
精神を病んでから気づくより、いま、気づいてほしいから書いたのが今回の記事です。

また、中には慢心してしまう人もいます!褒められたからわたしはOKだ!と思う人、います。これも実はたいへん危険です!!

承認されるのはいいけれど

わたしは上司からなかなか承認されませんでした。だから、「もういい!やることやって結果を出して仕事力をつけるぞ!!それに別に上司が人生のすべてではない。力尽ける方が大切だ!」とう感じで、吹っ切っちゃいました(笑)これも、1つの考えですからね。

喜ぶのはいいことです。
他者から認められたい、
という人間が持つ根っこの部分が満たされたのですから当然です。ただ、大切なのはそこから先です。褒められて、調子に乗って、慢心して。そして仕事をしくじる。

実際あることだし、これは避けたいですよね。せっかく気持ちよく喜んだら、次の瞬間しくじった...かっこ悪いし、避けたい状況です。気持ちが落ちるばかりではなく、精神的に追い込まれることも。

承認欲求そのものに問題はありません。しかし、行き過ぎると色々不都合が出ます

不健全な承認欲求は自分の崩壊をまねく?

承認欲求を持つことは健全です。しかし、強すぎるのはよくないのです。あまりに強烈な承認欲求を持つと、自分に刃を向けることになりかねません!!

take-boss-approval-too-serious-that-tough-on-3-years-experienced-salesperson

デメリットはざっと挙げてもけっこうあります。

  • 何がなんでも認められようと無理・無茶をする:仕事の本質とずれるから、結果、認められない
  • 実力以上に認められたがる:うまく進まないと仕事が手につかなくなる、精神的に追い込まれる
  • 認められないと落ち込む:どうしたら認められるかに集中しすぎて本質を見失う
  • まわりが面倒くさがる:あなたを信頼する人が激減する
  • 周囲より自分が上と思いたがる:自分軸でばかり物を見ることで周囲の承認などいらないとうそぶき呪縛から逃れようとする
  • 叱られると陰口を叩くようになる:認めてほしい人からのアドバイスさえもネガティブに取りかねない(精神的に弱くなっている)
  • 期待に応えようと思って辛くなる:精神的に追い込まれる

ここに挙げた内容を見てどう思いますか?

ちょっとナルシスト且つ面倒な人という感じがしますか?確かに、他者からみたらそう思える部分も少なくないですね。
しかし、面倒な人で済むならば、まだいいと思います

なぜなら、

期待される自分でいないといけない、の思いが転じて精神的に追い込まれてしまっては、あなたの大切な人生がもったいないと強く思います。
挙げた内容からわかる通り、どれも精神的に追い込んでいる状態と言えるのですから。

じっくり考えてみれば、健康上、精神衛生上、いいわけがないですよね。

また、精神的に追い込まれない人であったとしても、能力が開発されずに仕事力が落ちていく可能性はどんどん高まります。
認められることに血道をあげているとまわりが目に入らなくなります。だからアドバイス、注意なども耳に届かない。これでは能力が上がるわけもないと思いませんか。

なお、他者から認められたい思いが強いと、以下のようなことが起きます。

1.やりたくもないことをやる

これは嫌われたくないからです。断ったら今後2度と承認されなくなるのでは、というメンタルです。これ、強迫観念ですよね。

2.態度をなぜか軟化させる

たとえば、プレゼンをしているとします。すると、何人かいる中で、1人が厳しい態度をとっているとします。この1人にも認めて欲しいと思ったプレゼンターは、突如、ソフトな態度をとるわけです。なんとかこの1人の承認も取ろうとして、相手に“いい顔”をしてみる、という態度です。

これでは、本来すべき議論ができなくなるばかりか、その場にいる人間にもあなたの変化を感じ取られてしまいます。これは、何もいいことを招きません!!

3.他者の意見に合わせてしまう

上司に話を合わせてみたり、同意してみたり。本当は違う意見を持っているのに、です。
無理に相手に合わせるのは辞めたほうがいいですよと言うと、「他者に対してナイスにしているだけだよ」と言う人がいます。
本当にそうならいいですが、本心からナイスな態度をとる事と、本心ではないナイスな態度はまったく違います

相手にも、伝わるものなのです。

4.同意されてないと激高する

意見が受け入れられないと激高したり不安になったり、心配したり。なお、自分の意見への同意を強烈に求める人は承認欲求が強烈に強い、と言えます。
「せっかく認めてもらえたんだから、何とかしてその状態を継続したい。こっちは一生懸命なのに、どうして認めてもらえないんだ!!」との思い。
これが、激高を生んだりするのです。

5.陰口やうわさ話をながす

他人の不幸は蜜の味。だから、うわさ話をよろこぶ人はけっこういるのが現実。ところが、話を広めている人を皆さん好きなのか?
というと、実際はそうでもないのです。
内心「自分も言われてるのでは?」と、思うからです。加えて、噂を広める人は信頼されません
何かあると陰でこそこそ言われる、と思われますからね。信頼されるわけがないのです。

what-is-more-important-than-approval-desire

ちなみに、うわさ話や陰口を喜ぶ人は、類は友を呼んで集まります。この輪には入らないのが賢明です。
人に認められたい気持ちが強すぎると、実は色々と問題を引き起こしてしまう可能性が高くなるのです

承認欲求自体は誰にでもあるものと言われます。何度でも言いますが、承認欲求自体は健全ですからOKです。
ただ、強すぎたり、認められ続けようとプレッシャーをかけ過ぎたら、リスクの方がより強く出てくるのです。

精神を追い込まないように、健全に成長して仕事力を高める方法はないのか?

もちろん、あります!!

この方法だと慢心もしないし、おかしなゴシップを周りに流したりもしません。また、いちいち他者の態度や意見を気にしなくて済みます。
さて、どんな方法でしょう?2つ挙げます!!

① ちゃんと声をかける大切さ

他者から認めてもらうことに注力し過ぎると、失ってしまう大切なこと

それは、“自らをねぎらう”ことです。

「今日もしっかり仕事に注力した」

「今日も一日、お疲れさまでした」

「ちゃんと前進して成長してるぞ」

などなど。

自らに声をかけるのです。そう。自分が自分を認めるのです。他者に承認してもらうよりも、自分で自らをほめるのです
「よくやった!自分」です。

他人の評価より自分の評価。自らをほめる。ただ、間違った時には自分が自分に厳しくすること
ここは、成長していくうえでとても大切です。

なお、やたらと他人に対して評価が厳しい人がいます。

この手の人は大抵、

(1)あなたの能力が邪魔(自分が目立たないから)
(2)自分は誰より優秀と思っている(本当に優秀な人はこんなことは思わない)

というタイプの人が多いのです。よっていちいち気にしないように。
こんなしょうもない評価を気にする暇があるなら、あなたが自らのために準備すべきことがあります。

② 信頼すべき人は誰なのか?

あなたは自らを客観視していますか?他者からの承認よりも自分が自分をほめるようにしたなら、次はメンターを持つことです。

あなたは誰に注意をして欲しいですか?

たいして仕事もできないのに偉そうな人ですか?それとも、必死に前進しようといつも努力している人ですか?
あるいは、真剣にあなたの将来を考えて、必要なら叱り指導をしてくれる人ですか?

人には好みというものがあるので、こんな人じゃないとダメだよ、などという気は毛頭ありません。
ただ、はっきりしていることがあります。

what-is-more-important-than-approval-desire

それは、少なくとも真剣にあなたのことを考えてくれる人の意見を大切にしてくださいということ。

失敗したら反省して、学んで前進するのは大切ですが、実際はそう簡単ではありません。そんなとき信頼する人がいれば、その人に相談して注意を受けて、じぶんの成長につなげられます。また、この信頼する人に褒められたら、それはそれでいいじゃないですか。加えて、この信頼する人ならば、褒めたら必ず戒めてもくれますから、大丈夫です。

自分で自分をほめる。そして、自らの仕事を信頼して遂行する。結果が出る毎に自らに自信をもつ。あなたのことを真剣に思ってくれる人に意見をもらう、アドバイスを聞く。このバランスが、精神的な追い込みや強烈な承認欲求を弱めてくれます。

今回は、承認欲求に押しつぶされそう、あるいは呪縛から解かれたい!!人に向けた内容でした。

自分の能力を、成長をほめる。客観的な意見を信頼するメンターにもらう。この循環を素直に繰り返すことで、精神的にも安定していきます。バランスがとられるからです。

あなたの人生はあなたのものです。あなたの人生の主役はあなたです。あなたがハンドルをしっかり握ること。他者の意見で右往左往することなく、あなたの判断で方向を決めてください!!そして、そのためには学びが必要なのです。

take-boss-approval-too-serious-that-tough-on-3-years-experienced-salesperson

あなたは他者からの期待に押しつぶされることなく、必ず自らの力で道を切り開ける。解決しない問題があると思うことは幻想なのです。少しでも気持ち軽く、楽しく仕事をすることがまず大切ですから、ここまで述べたことをぜひ、活用頂けると幸いです。

 

1%の人だけが実行している“最上の営業術”~西谷信広の行動変革塾~

好評発行中です!!あらゆる質問に独自の視点で圧倒的な詳細さでお答えする、特に営業の方にはおすすめの内容です!!

他者の悩みを知ることは、自らにも投影できるものです。たった800円プラス税で他者の質問から学び、そしてあなた自身がわたしに質問することで問題を解決する力をつけられるメルマガです

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ記事

  1. 中国 ロシア 北朝鮮のある合意が日本の地政学的優位を打ち壊す可能性があります。
    中国、ロシア北朝鮮の関係性が急速に変化。
  2. 自民総裁選は27日投開票ですが、自民議員がやたらと使う「刷新感」という言葉が引っ掛かります。
  3. 世界で紛争は激化!それでも日本経済の見通し明るい!ロシアによるウクライナ侵略。