西谷信広公式ブログ

新卒社員は転職タイミングで明暗が分かれる事実

  • 2019.8.14
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「自分にもっと合った会社があれば転職したい」

本年度入社したばかりの新卒の
うち、実に56.5%の答えです。

※データ:三菱UFJリサーチ&コンサルティング

私自身も転職経験者です。
転職への抵抗は無い方がいいです。

しかし、3年間くらいは目の前の
仕事に全力投球した方が確実です

何が確実になるのか?

あなたの安定した将来です。

転職がうまく行く人、行かない人の差

“3年は勤める理論”は、バカに
しないほうがいいのです。

人生にはタイミングが大切です。

how-you-think-decide-your-present-and-future

後で気づくよりも早く気づきましょう!!

3年集中して仕事した場合のあなたの
メリットはざっくり
以下の通りです。

・3年間しっかり集中すれば結果もでる
・仕事も覚えて多少のスキルも身につく
・職務経歴に記載できる内容が増える
・当然、給料にも差が出てくる

ちなみに、3年間しっかりやって結果も
ついてくると、当然ですが社内でも
認められます。

このころには、転職しようとは思わず、
仕事が楽しくなっている人も沢山います。

やってみないとわからないのは事実

最初から、
「合わなきゃ転職しよう」

これでは仕事に集中できないのが
人間の性です。

いつでも転職すればいいと思うなら、
仕事から100得られるはずが、
50とかに
なります。

初年度は、なんだこの会社は?
と面食らう
こともあります。

わたしの場合は入社3日で疑問を
もち、1週間で
嫌になりました。

ワンフロア―に部署ごとの島が並び、
ジャン、ジャン顧客からの電話が
鳴り続けています。

電話で話そうとするとほかの社員が
電話で話す声がうるさいから、
ついつい、電話に出た社員の声が
大きくなる。

まるで怒号が飛び交っているように
感じたわけです。

活気があるといえばそうです。
前向きの熱気があったのも事実です。

でも、最初は本当に面食らいました。

感想は、「なんだここは」です(笑)
騒然した雰囲気に最初からなじめる
人は、そう多くないでしょう。

わたしもなじめなかった。
だから辞めることを考えてしまった。

でも、ここでちょっと考えました。

そして、あと1週間続けてみようと。

これを繰り返しているうちに1ヵ月、
2か月、そして1年と過ぎ。

結果的に10年近く勤めました。

大変な違和感を感じた職場でしたが、
結局は慣れました(笑)

単身事業を立上げ集中したら面白くて、
勤めていた。
これが実態です。

本気でやらないとわからない。

このことを強く感じました。

なぜ転職するのですか?

転職はしていいと思います。
ただ、理由はなんでしょう?

他責による転職は本当に
うまく行かないものです。

上司と合わないから、

先輩が厳しいから、

会社の方針が...とか。

これらすべて他人が悪い、
という発想です。

他人を否定していると、
自らも否定されてしまいます。

将来を潰す転職理由

how-you-think-decide-your-future

会社、上司、同僚、先輩の責任にする
他人だけの責任で、
自分は悲劇の主人公。

が、しかし。

忘れてはいけない点があります。
それは、会社を選んだのも入社を
決めたのも、
あなたです!

と言う点です。

自らを振り返られない人は、
転職先でも同じ結果になります。

会社から逃げたいから転職を探す
これはうまく行きません。

友達と飲みに行きたいのに残業で
いけないから辞めたい。

先輩と世代が違うから合わない。

同僚と合わない。

なんとなく不満が募ったから
転職しよう。

不満から転職先を探した場合、
退職理由と志望動機が一致せず、
面接時にうまく行きません。

へたに言い訳をすると、
それはマイナス点です。

転職に転職を重ねる可能性が
高くなるので気を付けたほうが
いいですね。

転職先を決めずに退職する
これは人生終わりになる可能性大。
よって決してやってはいけません。

たしかに、辞めてからでも転職先が
見つかる人がいますが、これは稀です。

転職相談する相手を間違える
転職について相談するなら、
仕事に前向きに取り組んでいる人に
聞くことです。

あなたの意見を単純に肯定する
人には聞かないことです。

転職は特別ではなくなりました。
しかし、転職に逃げる人と、
前向きに解決する人とでは、
成果の点で大きな差が出ます。

転職をするなら成果を出して、
将来を明るく照らす転職へ
進んでほしいですね。

終身雇用を新卒者はどう見ているか?

定年まで今の会社で働きたい人の
割合は
43.5%です。

けっこう保守的な発想の人が多く
正直、驚きました。

転職は視野に入れていいと思います

やるべきと言っている訳ではなく、
選択肢は持つべきだということです。

なぜ会社は給料を支払うのだろうか

会社に望むことで多いのが;

・良好な人間関係、多い給料

・そして残業無し・休日多いこと

給料が増える理由ですが、
結果が出ていて、全社
収益の
上昇も
大切です。

体を壊すほど無理をする必要は
まったくありません。

自らの仕事を覚え、集中し、
いいところを見て、結果を出し、
将来を思い描いてほしいですね。

自己投資はしたほうがいいですね。
将来の不安感払しょくに大きな差があります。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの
調査結果を見るかぎり、自己投資に
積極的な方は30%程です。

仕事力向上に投資する人の割合は
もっと低く10%強くらいと読み取れます。

自己投資をして仕事に活かすことで
不安ない将来を得る可能性が圧倒的に
上がります。

自分を信じて、今の仕事にしっかり
取り組む。これを続けると能力は
上がっていくのです。

あなたを大切に、そして信じて、
3年間しっかりトライしてほしいです。

悩むより考えると人生楽になる!!

新卒で入ったけど会社が合わない?

仕事で色々な悩みにさいなまれている
人を今までもたくさん見てきました。

会社が合わないという言葉は、
新卒の方に限りません。

本当によく相談される内容です。

自分で結論を出すのはもちろん
いいことです。

しかし、1人で考えるとその範囲
から超えられません。

他者の意見があれば、新しい答えに
たどり着くのも可能です。

他者の意見とは上司、同僚、先輩
では
ありません。
第三者の客観性は望めないからです。

愚痴にとられたり、評価に影響する
可能性も否めません。

そこで思いました。

全然関係のない第三者である私が聞き役になろう。

だから、

まぐまぐのメルマガはじめました。

「1%の人だけが実行している“最上の営業術”~西谷信広の行動変革塾~」

業種・業界を問わず、
あらゆる質問に解決策を
提示するQ&A形式の
有料メルマガです。

初月無料です!!

仕事が好きか嫌いかを
判断してしてしまう前に、
一度、覗いてほしいのです。

仕事の悩みは仕事で解決するしかないのです!!

社内外問わず、仕事にまつわる
どのような質問にもお
答えします。

色々なクライアントからの
質問に答えてきた実績があります。

彼ら、彼女らの変化例:

  • 仕事の悩みからの解放
  • 結果が安定、認められ昇給
  • 給料が20%UP
  • 気持ち軽く、仕事を楽しむ人

本メルマガでも、
悩みから解放され、課題に向き合う
方が出てきています。

あなたの質問への対応の仕方

質問をもらって答えて、
それで終わり、ではありません。

追加で質問があれば連絡ください。
よろこんで回答します。

わたしがあなたの悩み、課題、問題の
解決をフル・サポートします!!

質問ができて解決手法も手に入り、
その上、初月無料!!

登録は下記のリンクからどうぞ。

https://www.mag2.com/m/0001687676.html

  • 初月はメールアドレスのみ
    登録で購読できます
  • 役に立つと思ったらそのまま
    購読くださいませ

月額864円(税込)で毎週土曜日発行。

皆さんのご参加お待ちしています。
TwitterのDMでも受け付けています。

@nobinishitani

解答を知り、
明日の仕事に活かす。

楽しく、気持ちよく、
気分軽く仕事に取り組みたい。

人生に前向きな方!!

あなたの登録をお待ちしています。

悩みを自分だけで抱えず、シェア
してください。

そしてより良い未来を目指して
一緒に進めればと思います。

まぐまぐ登録はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「社会性報復」中国で激増する不特定多数を狙った暴力事件は社会に対する報復だと多くの中国人が考...
  2. 米大統領選は接戦予想に反し、トランプ氏が圧勝。
  3. 国内生保10社が下期のドル円為替レートの見通しを発表し、140円程度を見込んでいるそうです。